さくら日誌

横着者が♪

2025/06/28

今年のアゲハチョウの青虫はもう三陣か四陣くらいになるのかな。
段々横着になってきて、山椒の木からは降りるんだが、遠くに行かず山椒の鉢の側面でサナギになっている。

それでもいいんだが、蟻に襲われて・・
仕方なしに蟻を払いのけてあげて、蟻が近づけない様に結界を張ってあげた。
食器用洗剤のファミリーフレッシュでサナギ達を大きく囲むように円を書いて、これ以上近づくな、って。
鉢に蟻は登って来るが結界のところで立ち止まっている。よしよし。

居た!居た!

2025/06/20

以前、アゲハチョウが山椒の小さい小さい苗木に止まっていたので、まさか産卵じゃないだろうな、と思いながらチョクチョク葉っぱの様子をみていたが、とうとう見つけてしまった!アゲハの幼虫。
う~ん、このままだと直ぐに葉っぱを食べ尽くされて、苗木が枯れてしまうかも。
山椒の親木の葉っぱを取って、幼虫を挟んで親木の方に移してあげた。
こっちならいくら食べても大丈夫♪
苗木、しっかり大きく育って欲しいな。もちろん、アゲハの幼虫も♪

ちょっと早くない?

2025/06/20

今朝、何気何く庭?をみてみたら、タマスダレが一輪。
??咲くのは、こんな時期だったかな。
鉢が窮屈になってきたので、株分けしないといけないなあ、って思っていたが咲いてしまったか・・。
秋の終わりまで待たないといけないかも。
窮屈だろうけど、それまで我慢して!

 

カレンダー

2025年6月
« 5月 7月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 

最新の記事

アーカイブ

カテゴリー